2010年2月28日日曜日

これがバイラルマーケティングの1番最初ではないか?

1ヶ月ほど前に、今のバイラルキャンペーンサイト「E-Trade証券」
キャンペーンを紹介しましたが、今日紹介するこのサイト、
ご存じの方も多いと思いますが、2003-4年にスタートしたアメリカの
バーガーキングのチキンサンドで、「お客様の好きな焼き方でバーガーを
作ります、というメッセージを伝えるためにインターネットで実施した
プロモーション。

動画の下の白枠に、たとえば「Sleep」とか「Walk」とか「Run」とか
動作を表す英単語をインプットするとチキンがその動作をしてくれます。
そして「友達に伝えよう」ボタンがあり、「バーガーキングはあなたの
お好みのチキンサンドを作ります」というメッセージをバイラルで伝達していく
1番最初のキャンペーンサイト(チキンの召使いと名付けられています)
ではなかったと思います。
http://www.bk.com/en/us/campaigns/subservient-chicken.html

2010年2月27日土曜日

パリス・ヒルトンのビールのCF。 ブラジルで放送禁止に!

ブラジルのビールメーカー、Devassa beer のCF。
パリスヒルトンがビーチ沿いのリゾートマンションでビール缶を持ちながら
ダンスをしているだけなんですけど。

2010年2月26日金曜日

今後も拡大する行動ターゲティング広告: アメリカ

マーケターは広告の狙いに関してどのように危惧に対処するべきですか?

アメリカeMarketer調査より

広告主と消費者の間では、より透明性をだすことが必要になってきています。

オンライン広告におけるもっとも重要な要素はデータの蓄積です。 広告主は、オンライン広告のインプレッション(表示回数)から視聴者のデータ、どのような人に見られているかに移行しています。また、自分たちのターゲットにどのように見せるか、広告の種類のデータを蓄積したいと思っています。

広告主・マーケターはそのデータをできるだけ多く利用して、狙ったターゲットに広告をリーチさせようとすればするほど、消費者との間に不協和音をおこすこともあります。

「行動ターゲティング広告」は、消費者の生活行動データを追うものとして非常に効果がありますが、反面、プライバシーに対するの問題もでてきています。

しかしこの行動ターゲティング広告は、アメリカのインターネット広告で大幅に伸びています。eMarketerは、米国のオンライン広告主が2010年に行動ターゲティング広告に約11億ドル以上の費用を、2014年に26億ドルを上回ると予想しています。
 

2010年2月23日火曜日

広告会社コンペのお知らせをTwitterで。

アメリカの航空会社JetBlueは、彼らの広告戦略を考える広告会社の選考を現在実施しているようだが、そこでの広告会社の募り方に非常にユニークな手法を使っている。それは、広告会社のデジタル能力を試すために、まずは、自分をTwitter上で見つけれるかどうかを第1ステップにする、ということを自分のTwitterアカウントで述べている。ただし、この話題アメリカの広告業界誌Ad Age誌に記事が出てしまったので、結局は、このテストもあまり意味のないものになってしまったのでは。
日本でも、こんなかたちで広告会社選定のコンペがいずれくる時代になるのだろうか?
詳細記事はこちら

2010年2月22日月曜日

The Incomplete AD

中国のDHLの雑誌広告です。

いいね、非常にわかりやすい、そしてユーモラスの広告です。


2010年2月21日日曜日

アメリカ人もダブルウィンドウ

日本人は約70%の人が、TVを見ながら、PCや携帯でネットを見ているというデータがあるが、アメリカでも同様の結果がでた。
先週のオリンピックのオープニングセレモニーの視聴者のうち、約13パーセントの人は、ネットサーフィンをしながらTVを見ていた。と、アメリカニールセンが発表しました。また一人あたり、32分間、ネットとTVのマルチタスクをしていたとのことでした。
その中でもっとも見ていたサイトは、Facebookで、約41%の人々がオープニングセレモニーとともに閲覧していたとのことです。そしてGoogleとYahooがFacebookに次いで見ていたサイトで、それぞれ38%と35%だった。

source: nielsen wire


2010年2月12日金曜日

新検索エンジンBing シェアアップ

最近アメリカで検索エンジン広告各社の戦いが激しくなっている。調査会社ComScoreは2009年にBingの登場でマイクロソフトサイトのトラフィックシェアが8.3%から10.7%に伸びていると伝えている。
Googleも前年比2.2%増の65.7%と圧倒的なシェアを持っているが、Bingに危機感を感じているのかもしれない。ソース: Marketing Chart

Bingは多くの広告予算を使い、シェア拡大に努めている。直近ではバレンタイン向けのVictoria's SecretのビデオもBingがスポンサーとなっている。


Googleは先週のスーパーボウルで、「恋に落ちて」編のCFを放映したが、<a href="http://video.msn.com/?mkt=en-us&amp;from=sp&amp;fg=shareEmbed&amp;vid=3bd8a020-4ad7-42d8-b170-28d999025d6c" target="_new" title="Victoria's Secret Valentine's Day Q&amp;A">Video: Victoria's Secret Valentine's Day Q&amp;A</a>
 
Googleも負けておらず、スーパーボウルでParisian Love「恋に落ちて」編のCFを放映。
 

 
よくよく考えると両社ともコンセプトはアメリカマーケティングのゴールデンルール「Sex Sells」なんですね。

2010年2月11日木曜日

アメリカでもっとも見られたCF: 今年のスーパーボウル

日曜に放映されたスーパーボウルはTV番組視聴で新記録を更新したらしいが、CMでも記録を作った。今年のスーパーボウルで最も多く見られたCFは、DoritosのGymのCMで、なんと1億1623万人の人が見たとのこと。これはCMの歴代最多記録になったとNielsenが伝えています。一度にこれだけの人にリーチできるスーパーボウルは最大のTVプラットフォームだとNielsenのアナリストは語っているが、TVだけではなくオンラインやソーシャルメディアでも視聴を伸ばすことができる、と語っている。

DoritosのCF



ソース:nielsen wire Doritos Super Bowl Spot Was the Most-Watched Ad of All Time


2010年2月9日火曜日

今年はNetbookからTablet PCがブレイクか?

Appleが3,4月ころにi-PadというタブレットPCを販売開始することは、すでにいろいろなメディアでとりあげられていますが、GoogleもGoogle Chrome OSを活用したタブレットPCの販売を計画しているようです。





私はi Phoneを使っていますが、少し老眼がきているため、ディスプレーは多少大きい方が
いいなあと思います。
そういう意味では、タブレットPC、非常に気になります。

PEPSI VS Coke

1月末にYouTubeでCoke とPEPSI両社が新しいブランドキャンペーンを発表した。
Cokeのキャンペーンは大学キャンパスの大きな自動販売機を利用した"happiness"にあふれるキャンペーン。


ちなみにCokeのHappinessキャンペーンは3年前のSuperBallのCFでデビューしています。


かたやPEPSIは、世界を良くするためのアイディアを募集するプロジェクト「pepsi refresh project」をスタートした。これは、健康、文化、食料、教育などさまざまな分野に分かれてアイディアを募集。
オンラインで投票後、選出されたアイディアが実施される仕組みになっています。
SNSを用いたブランディングキャンペーンになっています。PEPSI キャンペーンはこちら




この2つのキャンペーンを見ていて、ブランドステートメントがはっきりしているから、面白いキャンペーンになっているし、同時期にスタートしていることで、新たな2社の比較広告になっているのでは!

2010年2月4日木曜日

etradeキャンペーンのCF

昨日紹介したアメリカ e-trade社が2月1日からetradebabymail.comキャンペーン。
YouTubeでTV CFが公開されたので紹介します。
直接口座開設等につがるキャンペーンではないが、口座数ナンバー1証券会社として
株式未経験者にe-tradeブランディングへの関心・興味を持たせ、新規口座開拓を狙っているかな?
「赤ちゃんの将来のために投資をしましょう」とアピールをしているのかな?
そこまでは、、、
まあ、赤ちゃんというキャラクターは受け入れられやすいしね。


2010年2月3日水曜日

しずる広告

思わず食べたくなります。イスラエルのOOHです。






ソース:

http://adsoftheworld.com/media/ambient/orbit_juicy_1

E-trade babymail.com

どこの国に行っても赤ちゃんはかわいいですね。
バイラルプロモーションに最適ですね。

2010年2月2日火曜日

今、アメリカ広告界で話題の日本のCF

本日のAD WEEKのブログJEZEBELのSNSで下記のCFが話題になっています。








JEZEBELLでは、Cat Takes Business Trip To Japanというタイトルで、このCFに対する感想として、

「こんなすばらしいコマーシャルは見たことがない」というポジティブなコメント(結構猫好き、猫を飼っている人のコメントと思われるものが多い)や多少否定的なコメントもあり、結構盛り上がっています。

KPIと効果測定は違うものです。

Check out this SlideShare Presentation: